本サイトはアフィリエイト広告を使用しています

ドッグフード 愛犬のしつけ

【食糞】フレンチブルドッグの愛犬がうんちを食べるようになったので原因を考えてみた

まもなく生後4か月のフレブルりおんです。

最近の悩みの一つに「食糞:うんちを食べる」があります。

現時点では残念ながらまだ解決策は見つかっていません…。現在やっている事は、主にフードを切り替えて食糞が減らないか日々模索中という感じです。

本記事では、ひとまずこれまでの食糞歴とその原因や始まったきっかけについて、まとめてみたいと思います。

最後の方には、食糞に効くといわれている対処法をいくつかピックアップして掲載していますので参考にしてみてください。



フレンチブルドッグのりおん 食糞が始まった時期

愛犬りおんは、生後2ヵ月(約60日目くらい)で我が家にやってきました。

自宅にやってきた最初の頃はもちろん食糞はありませんでした。

 

その後約3週間ほど経過したころから食糞が始まりました。だいたい生後2.5か月(生後80日目)くらいですかね。

飼い始めてだんだん慣れ・落ち着いてきた頃だったと思います。

食糞が始まったきっかけはドッグフードを変えた事(だと思う)

食糞が始まった生後2.5か月あたりですが、ちょうどドッグフードを飼えました。

このドッグフードを切り替えた後から食糞が始まった気がします。

一番最初はドッグフードは、↓こちらの「Nutro:チキン&玄米」を使用していました。りおんの購入元でもともと使っていたフードだったので、それを引き続きあげていた感じです。

※食いつきが悪い用にと、ウエットタイプのフードも一緒にもらいました。

元々食べていたフードという事もあり食いつきも良かったのですが、いつからか肌荒れが気になるように

かかりつけの病院で相談したところ、フードの切り替えを提案され違うフードにしました。次のフードは「ロイヤルカナン」です

フードの知識なんてまだ全然ない私だったので、先生のおすすめのロイヤルカナンにしてみました。

すると、2週間ほどで肌荒れは完治。ロイヤルカナンすげーぞ!我が家のりおんの肌にはとても合っていたようです。

しかし、それと同時に食糞癖も強く出るはじめました…。

なんで??どうしたりおん!?

犬が食糞をする理由

犬が食糞をするとされる理由にはいくつかあるといわれています。以下にまとめておきます。

愛犬が食糞する理由はこのうちのどれか、に当てはまるかもしれません。1つ1つ理由をつぶしていくと食糞卒業につながるかもしれませんね(我が家は全然まだまだダメです…)

  icon-comments-o 愛犬が食糞をする理由

  1. ドッグフードが消化しきれていない(腸内環境も影響してくる)
  2. 運動不足などのストレスによるもの
  3. うんちをしたことを隠す・怒られたくないため
  4. 汚い環境にしておきたくないから
  5. かまってちゃん
  6. フードが足りない
  7. 母親の真似
  8. 退屈しのぎ・飼育環境に影響

ドッグフードが消化しきれていない(腸内環境も影響してくる)

よく言われるのがドッグフードが合っていない。

ドッグフードが愛犬に合っていないため、食べるは食べるけど完全に消化しきる前にうんちとして出てくるパターン。

食べたものがうまく消化できないと、それがほぼそのままうんちとして外にでてきます。

すると、「うんちからはまだフードの良いにおいが!」そうすると愛犬は「ごはんと同じにおい~!!」っと思って、うんちを食べてしまいます。

ママ
毎日良いうんちっぽい気はするけどな。でも今はフードは色々かえて試行錯誤中だよ。最近はモグワン にかえて様子見中。

運動不足などのストレスによるもの

ストレスによっても食糞をしてします事があります。

とくに我が家のように生後4カ月前のワクチンがすべて終わっていない状態だと、散歩へ連れていくことができます。

そのため暫くは家の中でのみ走り回るしかありません。わんこは基本的に朝晩それぞれ1時間ずつの散歩が必要と言われていますので、これは愛犬にとってかなりのストレスになります。

そのストレスから食糞というながれです。

ママ
りおんはまだお散歩デビュー前なのでありえるかもね

うんちをしたことを隠す・怒られたくないため

「ケージの外にだしてそこら辺にうんちをしてします!」

仔犬あるあるだと思います!トイレのしつけは今季のいる作業でなかなか大変です。

そうすると、人間も(ダメとはわかっていても)だんだんイライラしてきちゃいます。愛犬がそこらへんでおしっこ&うんちをして怒った記憶はありませんか?(←あります…)。

すると愛犬はうんち等の排泄はダメな事なんだ、とマイナスな方向に考えてしまします。

「うんちすると怒らられる→まずい、うんちを隠さないと!→うんち食べる」というマイナス方向に流れていっちゃいます。

ママ
りおんの性格的にこれは無さそうだね!明るくて強気な性格なので、ちょっとやそっとの事じゃ落ち込まないからね

汚い環境にしておきたくないから

犬ってきれい好きなんだそうです!

そのため、特にケージなどの狭い範囲はなるべく汚したくない!と思う子も多いようです。

したがって、「うんちする」→「ん、オレの縄張りが汚れてるぜ!これはまずい、うんち食べちゃおう!」という事も。

ママ
トイレに頭つっこんで寝るくらいだし、キレイ好きではなさそう(笑)

かまってちゃん

飼い主にかまってほしさに食糞をするペットもいるようです。

食糞すると飼い主は「ダメだよー!何してんのー!!」って大きな声で注意しがち。すると、わんこはかまってもらえると勘違いしてしまうようです。

ママ
夜中の誰もいない真っ暗な中でも食糞してし、かまってちゃんでは無さそうかな。

フードが足りない

ご飯がたりず、お腹が満たされ無い場合にうんちを食べてしまう場合もあります。

フードのあげ過ぎはもちろんNGで結構気にしている方も多いと思いますが、「ご飯足りてるかな?」というのもあわせて気にした方がよいですね。

ママ
ご飯食べた後はおなかパンパンになってるし量は適量だと思うけどな。あげ過ぎて肥満になっても困るしね。

母親の真似

お母さんがうんちを食べていたのを見て、自分もと興味本位で食べる場合もあります。

うんちをしたらすぐ片付ける、おもちゃなどで違う方に興味をひかせる、等してあげると良いです。

ママ
母親がどんなだったか不明…。

退屈しのぎ・飼育環境に影響

狭いケージの中にずっと入っていて退屈になりうんちを食べる、という事もあります。

うちなんかはそうですが、夫婦共働きで昼時間はりおん一人でケージ内でお留守番という事が多いです。退屈に感じるわんこも多いかもしれませんね。

ママ
お留守番の時は、基本的にずっと寝てるけどね。

食糞に効きそうな対処法をまとめてみた!

我が家のりおんに試していない物もありますが、効果のありそうな対処法をまとめてみます!

食糞なんて気にしない!

対処でもなんでもありませんが、「気にしない!」これも大切です!とくに仔犬のうちは。

そもそも犬がうんちを食べる(食糞)は、普通の行動なんだそうです。犬の祖先と言われているオオカミの習性を受け継いでいるとかいないとか。

そして仔犬は好奇心旺盛!もちろんうんちにも興味深々。

仔犬のうちは食糞はあたりまえ、「大きくなったらいつのまにか食糞しなくなっていた!」なんて希望に満ちたコメントをしてくれている先輩オーナーさんも結構見かけます。

仔犬のうちはあまり神経質にならず受け流す事も大切です!ペットの育児ノイローゼなんてのもあるようですからね。

うんちをしたらすぐ片付ける!

「食糞をさせない環境づくり」今すぐできる最大の予防策です。

うんちが近くになければ、どんなに食糞がひどい愛犬でもうんち食べられませんからね!

でも、我が家のような共働きだと日中お留守番している時のうんち掃除は不可能。そんな時は朝留守にする前にうんちをさせる習慣づけを!

我が家のりおんは大体食後20分くらいでうんちをします(愛犬を観察してるとだんだん傾向がわかってきますよ!)。そこから逆算して、ごはんを食べさせる時間を調整しましょう。お出かけ前にうんちをさせて、留守中にうんちをしないようにコントロールするんです!

それでも、3ヵ月くらいの頃は腸内環境もまだ整っていないため毎日のうんちの回数は多めです。我が家のりおんは2~3か月くらいの時は、毎日5~7回くらいうんちしていました(しかもちょっと柔らかいやつ)。もうね、仔犬の時期はどうしようもありません!今現在(4カ月)くらいになると、日々のうんちの回数も安定してきます。そうすると日中はうんちする事も減り、結果的に食糞も減ってきます! 

↑ 今我が家はこんな感じかな。完全に食糞しなくなった訳ではありませんが、だんだんと回数は減ってきている気がします。

でもまだ食糞続いています…。

思い切ってフードを変えてみる!

フードが合わなくて消火不十分で排泄してしまいうんちを食べてしまう、という場合の対処です。

フードが身体に合っていない事が考えられるので、思い切ってフードを変えるという事も効果が期待できます。

我が家では、ちょうど今フードを色々変えて試しているところです!劇的な効果はまだありませんがきっとりおんに合ったフードがある!と思って頑張っています。

フード選びのポイント

「消化が悪い=穀物」を使っていないフードを選ぼう

よく、安いフードは量増しのために穀物(=消化が悪い)を使っていると言われています。

※穀物:とうもろこし 、小麦など

グレインフリーのフードが良いといわれるのがそのためです!「グレイン=穀物」という意味です。

わんこは穀物を消化するための酵素が少ないため、穀物を摂取すると消化不良を起こしやすくなります。

また、アレルギーなど食糞以外の面でもわんこに悪い影響があるため極力避けたい成分です。

我が家では(前述の通り)スキンケアを目的として「ロイヤルカナン」を使っていました。肌の状況も良くなってきたので今度は「カナガン icon-external-link 」に切り替えました。

カナガンの特長

  • グレインフリー(穀物未使用)
  • ベストな栄養バランスで消化が良い
  • ナチュラルな原材料のみを使用
 

フード3種類目をお試し中です。 手作りフードは現実的に無理なので、合うフードを求めてさまよってます。 ・ニュートロ ・ロイヤルカナン ・カナガン(←今ここ) 【前のフードの時】 ○ 食いつき良好 ○ 肌荒れかなり良くなった ○ 毛艶良好 ✖︎ 食糞始まった ✖︎ 💩くさ〜い ✖︎ 涙やけが出てきた 【カナガン切り替え後】 ○ 食いつき良好 ○ 肌荒れ無し △ 前の方が毛艶良かったかも? ✖︎ 相変わらず食糞あり △ 💩臭前よりはマシ ✖︎ 涙やけ まだ変化無し ※切り替えてまだ1週間くらい。最低でも1ヶ月くらい試してみないとかな。 #ドッグフード #カナガン #涙やけ #食糞 #フレンチブルドッグ #フレブル #フレンチブル #ブヒ #frenchbulldoglife#BUHI#frenchbulldog#frenchie#멍스타그램#프렌치불독#法斗#法鬥#法国斗牛犬 #frenchiesofinstagram #鼻ぺちゃ #法斗 #犬のいる暮らし #犬ばか部 #フレンチブルドッグ #フレンチブルドッグクリーム #フレンチブルドッグ子犬 #鼻ぺちゃ犬 #はなぺちゃ #愛犬 #フレンチブルドッグ仙台 #ふれんちぶるどっぐ

フレンチブルドッグ@りおんさん(@frebull_lion)がシェアした投稿 -

カナガンに切り替えた変わったことはうんちの回数が減ったこと。

ロイヤルカナン(穀物使用)を食べていた時は毎日5~7回くらいうんちをしていたのが、カナガンに切り替えてからは2~3回と回数がへりました。

グレインフリーのカナガンに替えたことで消化も多少良くなり、うんちの回数としてその効果が表れてきたのかもしれません。うんちの回数が減ればその分うんちを食べる回数も減るのでこれは良かったかなと思っています。でも食糞が無くなった、という訳ではありませんでした。

その後は「モグワン icon-external-link 」に切り替えました。

切り替えた理由は「うんちの臭いがくさい問題が改善されなかったから」です。まぁ食糞が完全になくならなかったので別のフードも試してみよう!というのもありますが。

モグワンの特長

  • グレインフリー
  • 手作りフードを厳選食材で実現している
  • 厳選した野菜とフルーツたっぷり

現在はモグワンを食べ始めて数日、という事もありまだ目に見える効果はありません。これからどのような変化があるか楽しみです。何か効果があれば本記事に追記していきます!

腸内環境のバランスを整える

穀物未使用のフードに替えたけど、中々食糞癖が治らないという場合は、愛犬の腸内環境バランスを整えてあげるのも効果的かもしれません。

消化の良い穀物フリーのフードに替えたけど、腸内環境がいまいちでうまく消化がすすまない、というのであれば意味がありません。そんな時はサプリメントを使うのも良いようです。我が家ではまだ試していませんが、先ほど記載した「モグワン icon-external-link 」で効果が見えない場合は、次はサプリメントを試してみようと考えています!

※人気のサプリメントは「aikona」というものらしいです↓

【公式】aikona販売詳細ページはこちらからチェック

まとめ

愛犬の食糞が治らない理由は?

  • フードが問題かも!
  • ストレスが原因かも!
  • 飼育環境が原因かも!
  • 本能的なものかも!

食糞を治すためには!

  • うんちをしたらすぐ片付ける!
  • フードを違うものに変えてみる!
  • 腸内環境を整えよう!
ママ
りおんは「モグワン」にフードを切り替えて食糞改善中!

≫  りおんも食べてる!【公式】手作りレシピを追求したプレミアムドッグフード『モグワン』 icon-external-link 

-ドッグフード, 愛犬のしつけ

© 2024 りおんのブログ@フレンチブルドッグ